救援衣料、延べ1万トンに 大阪のNPO法人(産経新聞)

 世界の被災地や難民に、救援衣料を届けるNPO法人「日本救援衣料センター」(大阪市中央区)の寄贈総量が、今月末に神戸港を出港するアフガニスタンへの支援で1万トンに達する。これまでに73カ国を支援しているが、最近は輸送コストの負担が大きくなっており、多くの協力を改めて求めている。

 同団体は昭和57年、大阪・船場の繊維業者らが中心となり「たんすの中から世界貢献」を旗印に、「休眠衣料運動活用実行委員会」として設立。60年に現在の名称となり、平成18年にNPO法人化した。

 58年3月、アフリカ・ウガンダに2トンの衣料を届けたのを皮切りに、難民や地震などの被災者、最貧国の衣料困窮者らを対象に支援。これまでにモンゴル、ペルー、ラオス、ガーナ、コンゴなどに衣料を提供。今年1月に大規模な地震に見舞われたハイチの被災者にも贈った。

 当初は家庭からの古着が中心だったが、最近は、アパレルメーカーのサンプル品やイベントで残ったロゴ入りTシャツなどの新品衣料の寄付が増えているという。

 また、昨年から大型チェーン店などを会場に古着の下取り活動を本格化。5月から10月にかけて「ジーンズ引き取りキャンペーン」を実施した衣料品チェーン店では、全国約500店舗で約10万本のジーンズの古着が集まった。

 衣類が順調に集まる一方で、課題となっているのが各国へ届ける輸送費の負担増。神戸港から船便で積み出しているが、アフリカでは船賃より内陸部での輸送コストが高くなるケースもあるという。

 寄贈した個人や企業が輸送費の一部を負担しているが、不況の影響などで会員企業がピーク時の約2割の36社に減少しており、同センターの春日和夫理事長(68)は「より多くの企業に協力してほしい」と話している。

 スーツの上着やベビー服など一部、受け付けない衣料もある。問い合わせは、同センター事務局((電)06・6271・4021)。

【関連記事】
キルギス政変 米露はや綱引き 中央アジアの影響力拡大、外交攻勢
アフガンで伊医師ら拘束 州知事殺害計画の疑い
カルザイ大統領、止まらぬ欧米敵視発言
オスプレー墜落、4人死亡 アフガン南部で米軍輸送機
米特別代表、アフガンへ 敵視発言めぐり協議か
外国人地方参政権問題に一石

増える2学期制、導入の公立小中が5年で倍(読売新聞)
家族刺され2人死亡=3人負傷か、30歳長男逮捕−愛知県警(時事通信)
竹原・阿久根市長に聞く 「敵は組合と組合に結託した議員」(産経新聞)
<酒気帯び運転>都立高副校長が交通事故…容疑で書類送検へ(毎日新聞)
突然変異の「かわいい悪魔」 長野県辰野町・シダレグリ (産経新聞)


2010-04-20 04:43  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。